熊本県伝統工芸館ブログ
花田和彦 作陶展(2017.3/29-4/2)
伝統工芸館スタッフ
2017年03月29日 11:02
花田和彦 作陶展
花田 和彦(佐賀県)
《開催期間》 平成29年3月29日(水)~4月2日(日)
《 時 間 》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《 会 場 》 熊本県伝統工芸館 地下展示室 和室
磁器土(熊本県天草陶石)と福岡県宮若市の山土をブレンドした半陶半磁器の焼物。磁器の硬質感と土ものが持つ温もりの両方の特性が生きています。
ほのぼのとした感じをお楽しみください。
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館地下展示室 和室では、
「花田和彦 作陶展」が開催されています。
それでは、会場の様子を少しだけご紹介いたします。
会場では、磁器土(熊本県の天草陶石)と福岡県宮若市の山土をブレンドした半陶半磁器の作品約150点が展示販売されています。
今回は、普段使いの器を中心に、使いやすさを考えて作られた作品が皆様をお待ちしていますよ。
こちらの表札はオーダーで作っていただけるそうですよ。
表札は穴を通してかけるタイプと突起物にひっかけるタイプの2種類がありました。
こちらは新作の陶額です。
絵は和紙に描かれたものと陶板がありました。
繊細なタッチが素敵ですね。
この続きは会場にてお楽しみください。
皆様のご来場をお待ちしております。
関連記事
花田和彦 作陶展(2017.3/29-4/2)
新作ギャッベとオールドギャッベ展(2017.3/28-4/2)
あの時、この一年 陶芸7人展 ~それぞれの歩み~(2017.3/28-4/2)
いろいろ真珠の手作りアクセサリーと小物展(2017.3/28-4/2)
杉と桧の息吹展(2017.3/28-4/2)
【平成29年3月28日(火)~4月2日(日)】週替わりの催事のご案内
ヨーロッパの伝統に出会うヴィクトリアン・ジェットの世界とルーマニアン・マクラメの世界(2017.3/22-3/26)
Share to Facebook
To tweet