2015年08月06日
本日のお花 【8月6日】
◇熊本県伝統工芸館 玄関のお花
草心流
今田 草空 先生
◇花材
・ツバキ ・エノコロソウ
・タカサゴユリ ・ニラバナ
・サギソウ ・キンミズヒキ
・サワギキョウ ・カンスゲ
・フジバカマの葉
--------------------------------------------------------------
こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館のリコピンです!
玄関のお花が新しくなりましたので、ご紹介いたします

いつも素敵なお花をありがとうございます



ツバキ

タカサゴユリ

サワギキョウ

フジバカマの葉

エノコロソウ

ニラバナ

キンミズヒキ

カンスゲ
今回の花器は、小代焼一先窯 山口耕三 作 「花器」です

お花の後ろの壁に掛かっているのは、平住商店 「い草タペストリー」です

ご来館の際は、工芸品とともに素敵なお花をお楽しみください
草心流
今田 草空 先生
◇花材
・ツバキ ・エノコロソウ
・タカサゴユリ ・ニラバナ
・サギソウ ・キンミズヒキ
・サワギキョウ ・カンスゲ
・フジバカマの葉
--------------------------------------------------------------
こんにちは!
熊本城横、熊本県伝統工芸館のリコピンです!
玄関のお花が新しくなりましたので、ご紹介いたします

いつも素敵なお花をありがとうございます


ツバキ
タカサゴユリ
サワギキョウ
フジバカマの葉
エノコロソウ
ニラバナ
キンミズヒキ
カンスゲ
今回の花器は、小代焼一先窯 山口耕三 作 「花器」です

お花の後ろの壁に掛かっているのは、平住商店 「い草タペストリー」です

ご来館の際は、工芸品とともに素敵なお花をお楽しみください

Posted by 伝統工芸館スタッフ at 13:55│Comments(0)
│玄関のお花(生け花)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。