2015年07月07日
亀山サ苗 染付の器展(2015.7/7-7/12)
亀山サ苗 染付の器展
亀山 サ苗(天草市)
《開催期間》 平成27年7月7(火)~7月12日(日)
《 時 間 》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《 会 場 》 熊本県伝統工芸館 地下展示室 和室
天草は西海岸の小さな入り江で夫婦ふたり作陶に励んでおります。
染付に日本の夏の涼を感じ、愉しくご覧いただければと思います。
--------------------------------------------------------------
熊本県伝統工芸館 Y です。
ただ今、地下展示室 和室では「亀山サ苗 染付の器展」が開催中です。
それでは会場の様子を少しだけご紹介いたします。
落ち着いた会場に素敵な作品が並んでいます。
個性豊かな素敵な絵付けの仕事をお楽しみください。
夏にピッタリな明るい色合いが素敵ですね
この続きは会場にてお楽しみください。
花田和彦 作陶展(2017.3/29-4/2)
新作ギャッベとオールドギャッベ展(2017.3/28-4/2)
あの時、この一年 陶芸7人展 ~それぞれの歩み~(2017.3/28-4/2)
いろいろ真珠の手作りアクセサリーと小物展(2017.3/28-4/2)
杉と桧の息吹展(2017.3/28-4/2)
【平成29年3月28日(火)~4月2日(日)】週替わりの催事のご案内
新作ギャッベとオールドギャッベ展(2017.3/28-4/2)
あの時、この一年 陶芸7人展 ~それぞれの歩み~(2017.3/28-4/2)
いろいろ真珠の手作りアクセサリーと小物展(2017.3/28-4/2)
杉と桧の息吹展(2017.3/28-4/2)
【平成29年3月28日(火)~4月2日(日)】週替わりの催事のご案内
Posted by 伝統工芸館スタッフ at 17:28│Comments(0)
│貸展示室(週替り)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。