2015年08月26日
流木の宴(2015.8/25-8/30)
流木の宴
岩下 哲郎(熊本市)
《開催期間》 平成27年8月25(火)~8月30日(日)
《 時 間 》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《 会 場 》 熊本県伝統工芸館 2階展示室B
自然の素材(流木・竹)に花器を組み合せ、草花一輪、癒しの空間にいかがですか。
--------------------------------------------------------------
熊本県伝統工芸館 Y です。
ただいま、2階展示室Bでは、
「 流木の宴」が開催中です。
それでは会場の様子を少しだけご紹介いたします。
会場では流れ着いた流木を生かした作品の数々が並んでいます。
ノミやノコ、ヤスリを使い試行錯誤しながら作品を作られているそうです。
器をはめ込んでいる部分の切れ込みは、まず下を切り、次に上を微調整しながら削り、作っていくそうです。
こちらは「シュロ」の花のがくを自然乾燥させたものを使われているそうですよ~
他にも素敵な作品が並んでいますので、この続きは会場にてお楽しみください。
皆様のご来場をお待ちしております。
花田和彦 作陶展(2017.3/29-4/2)
新作ギャッベとオールドギャッベ展(2017.3/28-4/2)
あの時、この一年 陶芸7人展 ~それぞれの歩み~(2017.3/28-4/2)
いろいろ真珠の手作りアクセサリーと小物展(2017.3/28-4/2)
杉と桧の息吹展(2017.3/28-4/2)
【平成29年3月28日(火)~4月2日(日)】週替わりの催事のご案内
新作ギャッベとオールドギャッベ展(2017.3/28-4/2)
あの時、この一年 陶芸7人展 ~それぞれの歩み~(2017.3/28-4/2)
いろいろ真珠の手作りアクセサリーと小物展(2017.3/28-4/2)
杉と桧の息吹展(2017.3/28-4/2)
【平成29年3月28日(火)~4月2日(日)】週替わりの催事のご案内
Posted by 伝統工芸館スタッフ at 12:24│Comments(0)
│貸展示室(週替り)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。