2017年03月21日
【平成29年3月22日(水)~3月26日(日)】週替わりの催事のご案内
こんにちは!
熊本県伝統工芸館です!
平成29年3月22日(水)~3月26日(日)の週替わりの催し物のご案内です
開催期間
2017年3月22日(水)~3月26日(日)
9:00~17:00(最終日は16:00まで)
〈1階展示室〉
博多織 布礼愛づくり展
有限会社 後藤(福岡県)
紬の着物にあうざっくりとした風合いの手織帯。しわになりにくく、ご好評いただいています。また、オリジナル生地で作った洋服や小物等、個性的で上質なものづくりをしています。伝統と創造の技を是非ご体感下さい。

〈2階展示室A〉
ヨーロッパの伝統に出会う
ヴィクトリアン・ジェットの世界とルーマニアン・マクラメの世界
アミーナ(福岡県)
伝統を重んじるヨーロッパからの2つの物語。それぞれの歴史と希少価
値の高い作品を一度に楽しめる5日間です。

〈2階展示室B〉
第七回 花園陶遊会作品展示会
花園陶遊会(熊本市)
陶芸に生きがいを寄せて、ロクロ廻しから窯出しに至る全ての工程にかかわりつくり上げたオリジナル作品の展示です。

〈地下展示室 和室〉
橋本志織の洋服展~春を纏う~
橋本 志織(福岡県)
春は、暖かな陽射しの中、装いも新たにお出かけしたくなるものですね。2017年春の新作づくりに励んで参りました。たくさんのご来場を心よりお待ち申し上げます。

〈地下展示室 洋室〉
今週は地下展示室 洋室での展示会はありません。
皆様のご来館を心よりお待ちいたしております
(wa)
熊本県伝統工芸館です!
平成29年3月22日(水)~3月26日(日)の週替わりの催し物のご案内です

開催期間
2017年3月22日(水)~3月26日(日)
9:00~17:00(最終日は16:00まで)
〈1階展示室〉
博多織 布礼愛づくり展
有限会社 後藤(福岡県)
紬の着物にあうざっくりとした風合いの手織帯。しわになりにくく、ご好評いただいています。また、オリジナル生地で作った洋服や小物等、個性的で上質なものづくりをしています。伝統と創造の技を是非ご体感下さい。

〈2階展示室A〉
ヨーロッパの伝統に出会う
ヴィクトリアン・ジェットの世界とルーマニアン・マクラメの世界
アミーナ(福岡県)
伝統を重んじるヨーロッパからの2つの物語。それぞれの歴史と希少価
値の高い作品を一度に楽しめる5日間です。

〈2階展示室B〉
第七回 花園陶遊会作品展示会
花園陶遊会(熊本市)
陶芸に生きがいを寄せて、ロクロ廻しから窯出しに至る全ての工程にかかわりつくり上げたオリジナル作品の展示です。

〈地下展示室 和室〉
橋本志織の洋服展~春を纏う~
橋本 志織(福岡県)
春は、暖かな陽射しの中、装いも新たにお出かけしたくなるものですね。2017年春の新作づくりに励んで参りました。たくさんのご来場を心よりお待ち申し上げます。

〈地下展示室 洋室〉
今週は地下展示室 洋室での展示会はありません。
皆様のご来館を心よりお待ちいたしております

